6月下旬から7月上旬にかけて、2度京都に行く機会があり、
その時の旅レポです。
都路里で抹茶そば編。
先日、特選都路里パフェを食べにお邪魔したばかりだというのに、
前回と同伴者が違ったため、私はまた「都路里」さんにお邪魔しました。
お邪魔した日は土曜日、場所は京都伊勢丹店。
「お茶の時間帯は絶対に混むから、
ランチの時間帯の、しかもちょっと早めに行こう。」
と考え、11時に行ってみたらそれでも行列・・・。
隣の「マールブランシュカフェ」にしようかなあ、と思ったのですが、
同伴者は都路里未体験者だったので、やはり並ぶことにしました。
30分待ちで店内へ。
11時30分。
ザ・ランチ時です。
お昼ご飯代わりにスイーツをがっつり食べるのもわりと好きなのですが、
朝から歩き回っていたので、塩味のものが恋しい。
「軽食+デザートかなあ・・・」と思いつつメニューを見ていると、
抹茶そば(またはうどん)と白玉パフェのセット、という魅惑のメニューを見つける。
即決。
私はおそばにしました。
先に茶そばが運ばれてくる。
あっさりとして冷たくて美味しい~。
つるつるとあっという間に胃の中に落ちていく。
茶そばを食べ終わり、
「パフェお願いします。」と店員さんにお願いし、
「おそばのセットだからミニパフェなんだろうな~。」と待っていたら!
普通に!一人前の白玉パフェだーー!!
「ええー!大きいよ!これ食べきれるかな~?」
とかなんとか言いつつ、普通にさらっと完食しました。
白玉さん(「さん」をつけたくなる美人さんなつやつや白玉)もちもち~♡
周囲の女性客の方もこのセットを頼んでおられる方多かったのですが、
みなさん普通に完食されている模様。
美味しかったです~。
長々と綴った京都レポもこれでおしまい。
自分が住む島根のことも大好きだけど、京都も大好き。
またお邪魔できますように!
(関連記事)
koromo8oo8.hatenadiary.comhttp://koromo8oo8.hatenadiary.com/entry/2016/08/11/093557