美味しいもの
まだ続く、初めての大塚国際美術館旅日記。 交通機関の検討とチケット手配について書いた(その1) koromo8oo8.hatenadiary.com 館内のまわり方についてと、 古代・中世・ルネサンス・バロックゾーン(展示室1~57)までは(その2)へ。 koromo8oo8.hatena…
旅に出るとアフタヌーンティーセットを一食は入れたくなるので、 今回の旅もアフタヌーンティセットがいただけるお店を探していました。 宝塚駅から徒歩1分の商業施設「ソリオ宝塚」1階にある、 「ティーハウスサラ」でいただけることを調べ、 観劇後はそち…
人生、二回目の宝塚市。 初めての訪問は「宝塚市立手塚治虫記念館」がお目当てでした。 koromo8oo8.hatenadiary.com 今回は宝塚歌劇の鑑賞で来ました。 遅くとも10:30には劇場に入って、 11:00から鑑賞、14:00に終演みたいなので、 早めに宝塚市に入ってしっ…
ずーっと前から食べてみたかった「大江ノ郷自然牧場」の パンケーキを食べてきました。 数年前、岡山のお友達から 「鳥取に絶品パンケーキが食べられるレストランがある」 と、聞いていました。 「大江ノ郷自然牧場」 http://www.oenosato.com/coco_top.html…
仙台旅記録の続き。 koromo8oo8.hatenadiary.com 都会に出かけたら、アフタヌーンティーセットをいただきたいのです。 koromo8oo8.hatenadiary.com koromo8oo8.hatenadiary.com 「ウェスティンホテル仙台」にお邪魔しました。 (以下の情報は訪問時のもので…
仙台旅記録の続き。 koromo8oo8.hatenadiary.com さて、仙台に来たからには牛たんも食べたい。 ざっと調べてみても、 県外に住んでいても名前を聞いたことがあるような有名なお店がいくつもある。 ホテルの近くか駅の近くで・・・、と一応目星をつけておいて…
仙台旅記録の続き。 koromo8oo8.hatenadiary.com 普段、地元で個人経営のケーキ屋さんやカフェに行くのを楽しみにしているので、 旅先でも、その土地のスイーツ好きさんに愛されているお店に行きたい。 いろいろ調べてみて、気になったお店に行ってみること…
天気の良い休日、大山方面へドライブ。 久しぶりに大山寺と大神山神社に参拝することにしました。 登山道手前の駐車場に車を停めて歩き出す。 おおー・・・・!きつい。 なかなかの坂なので、スニーカーで来ること必須。 でも歩いている途中のお店を見るのも…
仙台旅の記録。 koromo8oo8.hatenadiary.com 仙台で美味しいものと言えば、牛タン、ずんだ餅、笹かま・・・? と、調べていたところ、「ひょうたん揚げ」なるものがあると知る。 仙台駅で買えるみたいなので、到着して早速購入。 「阿部蒲鉾店」さんが作って…
仙台旅記録の続き兼、「和菓子嫌い」シリーズその5。 koromo8oo8.hatenadiary.com こんなシリーズを書き始めたものの、 koromo8oo8.hatenadiary.com もう今は「普通に和菓子好き」であると思う。 なので、普通に和菓子を愛でる記事です。 さて、和菓子好き…
初めての仙台旅の記録。 koromo8oo8.hatenadiary.com ソフトクリームが大好きなので、 旅に出るとその土地のご当地ソフトを食べるようにしています。 ちなみに、ミニストップがない土地に住んでいるため、 ミニストップのソフトクリームも何ならご当地ソフト…
フジドリームエアラインズの出雲便に、この春、仙台行きと静岡行きが加わりました。 わくわく!わくわく! http://www.fujidream.co.jp/ 早速仙台便を予約、初めての仙台旅に出かけました。 出雲空港でしまねっこちゃんに見送られ。 行ってきまーす! フジド…
JR松江駅にて「ちょっとお茶しようかな」と思ったとき。 服部珈琲工房かな~。 koromo8oo8.hatenadiary.com スタバかな~。 koromo8oo8.hatenadiary.com ドトールもいいな~。 koromo8oo8.hatenadiary.com 2018年3月、新たなカフェがオープン。 抹茶&日本茶…
バレンタインシーズンも終わったけれど、 シーズン中、いろいろなチョコレート屋さんの広告を見たので、 「上質なチョコレートスイーツが食べたい」欲が継続中。 「パティスリージーコワリ」さんへお邪魔しました。 koromo8oo8.hatenadiary.com ケーキの箱も…
「奥出雲そば処 一福」は、地元の人気出雲そば店です。 本店は島根県飯南町頓原。 お邪魔すると地元の島根ナンバーはもちろん、 広島など近県の車もたくさんとまっていて、いつも混雑しています。 実は松江駅のすぐ近くにも店舗があるのです。 JR松江駅に隣…
たくさん雪が降る冬です。 なかなか自由に外出ができなくて憂鬱な日々。 やっと雪解け。 車で買い物に出かけたい! 美味しいものも食べたい! 美味しいパンが食べたい気分だったので、 松江市の南側エリアのパン屋さんめぐりをすることにしました。 (1軒目…
島根県出雲市に素敵なフランス菓子のお店があります。 「patisserie SUBSTANCE(パティスリーシュブスタンス)」 https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000388/ 以前、バースデーケーキを買った松江市の「ペイナタル」と同じく、 こちらのパティシエ…
久しぶりに会う友達と、 ゆっくりと美味しいものを食べたいね~、ということになり、 「ビストロクール」さんにお邪魔しました。 Bistro Coeurジャンル:ビストロ住所: 〒690-0843 島根県松江市末次本町8-8 エリア: 松江このお店を含むブログを見る | 松江…
東京滞在中に、 どこかのアフタヌーンティーをいただきたいなあと思っていて、 事前にあちこちのホテルのHPを見ていました。 一緒に行くお友達にも相談して、悩んだ末に、 今回は帝国ホテルに行くことにしました。 帝国ホテルのアフタヌーンティーは、 本館1…
旅先での楽しみのひとつはやっぱり食事。 その土地の名物を食べるのはもちろん楽しいですが、 私のように田舎で暮らしていると、 「地元では食べられないもの」もお店選びのポイントになります。 今回は「地元では食べられない外国料理」のお店に行こう! と…
生クリームが大好きです。 「ああ、ケーキが食べたいなあ・・・」 と、思ったときに思い浮かべるのは、ショートケーキだし、 コンビニやカフェで時々見かける 「オニ盛り」的なメニューには、すぐ心を乱される。 東京に「生クリーム専門店」なるものができた…
お家で作るホットケーキ記録シリーズ。 koromo8oo8.hatenadiary.com (その7)は、 ボンヌファリーヌ「全粒粉のパンケーキ てんさい糖ときび糖」です。 ボンヌファリーヌ 全粒粉のパンケーキ てんさい糖ときび糖 200g posted with カエレバ 楽天市場 Amazon…
東京滞在中、赤坂に泊まっていて、 着いてすぐに用事があって赤坂の街中を歩いてみて、 とある看板が目に留まる。 「SHIROTAE」 しろ・・た・・え・・? 「しろたえ」って チーズケーキで有名なケーキ屋さんじゃないのかしら。 田舎にいても聞いたことあるぞ…
明けましておめでとうございます。 今年も楽しくブログを書けたらいいな。 体験したことをすぐ忘れてしまうので、 自分にとっての記録と、 読んでくださった方のお店選びとか本選びとか、 何かしらお役に立てたら嬉しいな、 という二つの気持ちで書いていま…
今回は赤坂に宿を取ったのですが、 前回東京に行った時も赤坂の街を歩きました。 そのときは「ザ・キャピトルホテル東急」で、 オバマ元大統領も食べられたという 「ジャーマンアップルパンケーキ」をいただく。 https://www.capitolhoteltokyu.com/ja/resta…
久しぶりに「服部珈琲工房」へお昼ごはんを食べに行きました。 こちらのお店にお邪魔するときは、 だいたいモーニングかお茶で行くので、 koromo8oo8.hatenadiary.com ランチはすごく久しぶり~! どんなメニューがあったっけ? メニューを広げる。 ドリア・…
東京に出かけて「お土産をどこで買おうかなあ」と考えていました。 前に行った時は東京駅をゆっくりまわったので、 今回はソラマチに行きたい! 2011年に東京に行った時に見た建設中のスカイツリー。 koromo8oo8.hatenadiary.com 「ソラマチ」はガイドブック…
ソフトクリームが大好き。 旅に出ると地元では食べられないソフトクリームをひとつは食べて帰りたい。 東京行きが決まって、事前にいろいろと調べていると、 バターでおなじみの「よつ葉乳業」の直営カフェが「東京ソラマチ」にあると知る。 http://www.toky…
最近テレビや雑誌で、 コッペパン専門店が取り上げられているのをよく見ます。 「コッペパン」と言われても、 スーパーやコンビニの菓子パンコーナーで販売されていて、 「ジャム&マーガリン」味とかで、 個包装で、どーんと大きくて、 大人になってからは…
「大人になってから少しずつ和菓子を食べられるようになっている」 という話を知人に話したら、 koromo8oo8.hatenadiary.com 「風月堂の最中が美味しいよ」 と、教えてもらいました。 https://loco.yahoo.co.jp/place/g-3j5UCWVEGOY/ 「あ!」 突然、あるこ…